今年のツールドフランスは凄かった!!
2006年7月24日 ロードレース!!いや〜〜ついにツールドフランス終わりました!!
結局ランディスがTTで逆転して総合優勝!!
実は
すごいよなぁ〜!!精神力がすごいよな!!
かなりタフだね!! 素晴らしい!!
今回のツールドフランスはランス不在の中・・・ドーピング問題のあった中、とっても記憶に残るいいツールだった!!
ありがとう!!!
結局ランディスがTTで逆転して総合優勝!!
実は
● 「本当はレースのスタート台まで、電動車椅子で行かないといけないような状態」
(ということは、写真のこのスタート台にも、やっとの思いでたどり着いたということか。。)
● 想像を絶する痛さ。喩えるなら“出産の時の痛み”
● 「選手でなければ2年前に手術していた」
● 医師のコメント:「それでもランディスが今ツールで走っているのは、痛みに対する忍耐力が非常に高いから」
● 「自分のキャリア、チームを考えて暗澹たる気持ちになったが、自分は大丈夫、と強い気持ちで言い聞かせた」
● 「みんなが僕のひどい状況に気付かないのが面白かった。で、僕は気付いた。選手がちょっと咳をしたり、体重が2kg増えたりすると周囲は気付くけど、選手の大腿骨頭の不具合には目がいっていないってことを」
● 医師のコメント:「人工股関節置換手術のあとの復帰は難しいと予想されるが、超人フロイドなら。。」
● 03年クラッシュの時に大腿骨頭にケガを負ったが、04年に状態悪化。04年11月時点で既に壊死は25〜50%に広がっていた。
● 年250日1日平均5時間、ケイデンス90で走るランディス。換算すると壊れた大腿骨頭を670万回動かしていたことになる。
DSCのブリュイネール監督は、ランディスの告白について談話を寄せている。
「自分に不利になる情報をあえて敵に告白するのは、レースを闘う意味では信じられない。僕ならシラを切りとおし続けるけど、すごいことだ。」
すごいよなぁ〜!!精神力がすごいよな!!
かなりタフだね!! 素晴らしい!!
今回のツールドフランスはランス不在の中・・・ドーピング問題のあった中、とっても記憶に残るいいツールだった!!
ありがとう!!!
コメント